2015年度 GIRC 活動報告
活動報告
2016年3月12日(土)~3月13日(日)
日 時 2016年3月12日(土)
会 場 新宿ニューシティーホテル 14階「スイング」 東京都新宿区西新宿4-31-1  TEL:03-3375-6511
内 容
AM 10:00〜AM12:00	『インプラント治療を安全・安心に行うたための留意点ー口腔外科の観点から』
高森 等 先生(日本歯科大学 教授)
PM1:00~PM3:00	『歯肉ラインを整え、歯肉退縮を防止する審美補綴法 BATテクニックⓇの臨床とコンセプト』 
		坪田健嗣 先生(審美歯科BTA研究会 会長)
PM3:00~PM5:00 『感染症とインプラント治療時の感染対策(実習付き)』 
竹島 浩 先生(明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野Ⅰ)
PM5:30〜		懇親会
日 時 2016年3月13日(日)
会 場 住友化学㈱ 参宮寮 2階会議室 東京都渋谷区代々木4-1-3 (Tel) 03-3320-3994
内 容
AM 10:00〜AM12:00	『幹細胞と再生医療―iPS細胞から歯槽骨再生までー 再生医療の基礎知識について』
各務秀明 先生(東京大学医科学研究所 先端医療研究センター 分子療法分野特任准教授 松本歯科大学 口腔顎顔面外科学講座 教授)
PM1:00~PM3:00	『ケープレ症例検討会』
PM3:00~PM3:30	『終了式』
2016年1月23日(土)~1月24日(日)
                                日 時 2016年1月23日(土)
                                会 場 新宿ニューシティーホテル 3階「菊」 東京都新宿区西新宿4-31-1  TEL:03-3375-6511
                                内 容
                                AM 10:00~AM12:00	『骨造成を考える』
                                春日井昇平 先生(東京医科歯科大学 インプラント・口腔再生医学)
                                PM1:00~PM3:00	『インプラント治療のトラブルシューティング』 
                                矢島安朝 先生(東京歯科大学口腔インプラント学講座)
                                PM3:00~PM5:00	『公益法人日本口腔インプラント学会JSOI専修医・専門医資格取得の手順2015
                                ―制度の変更点・医療広告の注意点―』 
                                藤井俊治(日本大学歯学部口腔外科学教室兼任講師・
                                公益法人日本口腔インプラント学会認定委員会副委員長)
                                
                                日 時 2016年1月24日(日)
                                会 場 住友化学㈱ 参宮寮 2階会議室 東京都渋谷区代々木4-1-3 (Tel) 03-3320-3994
                                内 容
                                AM 10:00~AM12:00	『高齢化社会におけるインプラント治療、-病態から臨床を考える-』
                                井上 孝 先生(東京歯科大学 臨床検査学研究室 教授)
                                PM1:00~PM3:00	『インプラント治療に必要な歯科理工学』 
                                宮崎 隆 先生(昭和大学歯学部長、歯科理工学講座教授)
                                PM3:00~PM3:30	『専修医専門医の具体的準備』 GIRC事務局
2015年12月5日(土)~11月6日(日)
                                日 時 2015年12月5日(土)
                                会 場 TKP新宿カンファレンスセンター 6階カンファレンスルーム6B(土曜は大会場の6Bです)
                                〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-14-11 日廣ビル 03-4577-9250
                                http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinjuku/access/
                                内 容
                                AM 10:00~PM2:00『補綴的な立場から見たインプラント治療』
                                渡邉文彦 先生(日本歯科大学新潟生命歯学部 歯科補綴学第2講座教授)
                                PM2:00~PM5:00	『インプラント臨床における総合的判断 ~インフォームドコンセント患者教育~』
                                三嶋 顕 先生(北日本インプラント研究会会長)
                                PM5:00~ 忘年会 同会場
                                
                                日 時 2015年11月6日(日)
                                会 場  TKP新宿カンファレンスセンター 6階カンファレンスルーム6A(日曜は6Aです)
                                〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-14-11 日廣ビル 03-4577-9250
                                http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinjuku/access/
                                内 容
                                AM 10:00~AM12:00『低侵襲インプラント  -患者さんに喜ばれるインプラント治療-』
                                尾関雅彦 先生(昭和大学 歯学部 インプラント歯科学講座 教授)
                                PM1:00~PM3:00『デジタル インプラント デンティストリー』
                                植松厚夫 先生(ウエマツ歯科医院 GIRC会員 指導医)
                                PM3:00~PM5:00『専門医試験 予演会』
                            
2015年10月24日(土)~10月25 日(日)
                                日 時 2014年10月24日(土) 会 場 住友化学㈱ 参宮寮 2階会議室 東京都渋谷区代々木4-1-3 (Tel) 03-3320-3994
                                内 容
                                AM 10:00~PM3:00	『咬合圧の負荷方向に左右されるインプラントの寿命』
                                伊藤充雄先生(Indiana University School of Dentistry, Adjunct Professor)
                                PM3:00~PM5:00	『インプラント埋入実習』 ブレーンベース
                                
                                日 時 2014年10月25日(日) 会 場 住友化学㈱ 参宮寮 2階会議室 東京都渋谷区代々木4-1-3 (Tel) 03-3320-3994
                                内 容
                                AM10:00~AM12:00  『BLSコース 講義』
                                PM1:00~PM4:00   『BLSコース 実習』
                                高橋誠治 先生(日本歯科大附属病院 歯科麻酔・全身管理科准教授 日本医療教授システム学会AHAトレーニングセンター ワァカルティー)
                            
2015年8月22日(土)~8月23日(日)
                                日 時 2015年8月22日(土)
                                会 場 新宿ニューシティーホテル 3階「ハリケーン」 東京都新宿区西新宿4-31-1  TEL:03-3375-6511
                                内 容
                                AM 10:00~AM12:00『ケースプレゼンテーション試験 予演会』
                                総合インプラント研究センター役員
                                PM1:00~PM3:00	『講演:インプラント治療における静脈内鎮静法と全身管理について』
                                PM3:00~PM5:00	『実習:採血や静脈確保の実習(PRP&PRF作成含む)』
                                吉村 節 先生(昭和大学歯科麻酔学教室)
                                PM5:30~	懇親会 ニューシティーホテルとなり 中華「味の味」
                                
                                日 時 2015年8月23日(日)
                                会 場 新宿ニューシティーホテル 3階「ハリケーン」 東京都新宿区西新宿4-31-1  TEL:03-3375-6511
                                内 容
                                AM 10:00~AM12:00『歯科インプラント補綴と全身的健康づくりの関係~咀嚼機能回復から代謝・体組成の改善~』
                                武内博朗 先生(武内歯科医院・鶴見大学歯学部 探索歯学講座臨床教授)
                                小林和子 先生(健康管理士)
                                PM1:00~PM3:30	『インプラント解剖学-粘膜下に潜む危険部位と治療後の抗加齢現象―』
                                阿部伸一 先生(東京歯科大学解剖学講座教授)
                            
2015年6月20日(土)~6月21日(日)
                                日 時 2015年6月20日(土)
                                会 場 住友化学㈱ 参宮寮 3階洋間 東京都渋谷区代々木4-1-3 (Tel) 03-3320-3994
                                内 容
                                AM 10:00~AM12:00『なぜHAコーティングインプラントを使うのか?』
                                田中 收 先生(バイオインプラントアカデミー)
                                PM1:00~PM3:00	『骨成長因子の薬剤徐放を目的とした新規アパタイト骨セメント』   	 ~病態依存性薬物放出制御能を有するインテリジェントセラミックスを用いた人工骨の設計~
                                大塚 誠先生(武蔵野大学 薬学部教授)
                                PM3:00~PM5:00	『エステティックゾーンのインプラント治療への補綴的アプローチ』
                                塩田 真 先生(東京医科歯科大学 インプラント・口腔再生医学准教授)
                                
                                日 時 2015年6月21日(日) 会 場 住友化学㈱ 参宮寮 2階大会議室 東京都渋谷区代々木4-1-3 (Tel) 03-3320-3994
                                内 容
                                AM 10:00~AM12:00『安全なインプラント診療のための画像診断』
                                 小林 馨 先生(鶴見大学 歯科放射線科 教授)
                                PM1:00~PM3:00	『咬合の原点と真髄から診た新しい生体咬合論』 ~生体と調和のとれたインプラント咬合の基礎と臨床~
                                中村昭二 先生(日本生体咬合研究所 所長)
                            
2015年4月11日(土)~4月12日(日)
                                日 時 2015年4月11日(土)
                                会 場 新宿ニューシティーホテル 14階「スイング」 東京都新宿区西新宿4-31-1  TEL:03-3375-6511
                                内 容
                                AM 10:00~AM12:00『インプラント学会の説明』
                                梨本正憲・輿秀利・井上一彦 先生(総合インプラント研究センター役員)
                                PM1:00~PM3:00	『再生医療等の安全性の確保等に関する法律を検証する』
                                小林 博 先生(総合インプラント研究センター顧問)
                                PM3:00~PM5:00	『治療計画をたて、インプラント埋入実習』
                                井上一彦 先生(総合インプラント研究センター学術担当理事)
                                株式会社プラトン・ジャパン
                                PM5:30~	懇親会 ニューシティーホテル1階「マーメイド」 会費1万円
                                
                                日 時 2015年4月12日(日)
                                会 場 新宿ニューシティーホテル 14階「スイング」 東京都新宿区西新宿4-31-1  TEL:03-3375-6511
                                内 容
                                AM 10:00~AM12:00『歯科における薬剤治療ガイドと相互作用』
                                金子明寛 先生(東海大学医学部口腔外科学教室教授)
                                PM1:00~PM4:00	『超高齢社会に向けてのインプラント ~インプラント臨床において注意すべき点留意すべき点~ 』
                                簗瀬武史 先生(日本歯科先端研究所会長)
                            
